環境への取り組み

エコアクション21とは

「環境への取り組みを効果的・効率的に行うシステムを構築・運用・維持し、さらに環境への目標を持って
行動した結果を取りまとめ、評価・報告する」ための方法として、環境省が策定したガイドラインに基づいた認証・登録制度です。

エコアクション21の認証・登録証を取得

エコアクション21認証・登録証

株式会社神近建設は、2018年7月31日、環境マネジメントシステムの国内規格である「エコアクション21」の認証・登録をしました。

環境改善活動「エコアクション21」に全従業員が積極的に参加し、地球環境に配慮した企業として、環境活動結果をまとめた「環境活動レポート」による情報公開を行い皆様からさらに信頼され、積極的に社会へ貢献する企業を目指していきます。

環境経営方針

環境への取り組み

株式会社神近建設は、未来に向け事業活動を行なうにあたり地球環境に与える負荷を軽減し
循環型社会への転換を進展させるために<エコアクション21> を通じ具体的な計画を策定し環境保全活動を推進します。

環境経営方針

株式会社神近建設は、事業活動を行なうにあたり環境保全を重要課題と認識し以下の方針を定め
活動(省資源、省エネ、リサイクル)を展開し社会に貢献します。

  • 二酸化炭素の排出量の削減に取組みます。
  • 水使用量の削減に取組みます。
  • 産業廃棄物の排出量の削減に取組みます。
  • 循環型リサイクルの推進を行ないます。
  • 環境関連法規を遵守します。
  • グリーン購入を推進します。
  • 地域貢献活動に取り組みます。
  • 環境経営の継続的改善に努めます。

環境経営レポート